地域包括ケア病棟のご紹介


南7階病棟は、8月1日から「地域包括ケア病棟」となりました。
地域包括ケア病棟とは
治療が終了してもすぐに在宅や施設に退院していくには不安があり、一定の期間、医療的な経過観察やリハビリテーションを受け、在宅や施設に復帰する方に利用していただく病棟です。
医師・看護師・介護福祉士・薬剤師・栄養士・リハビリテーションスタッフ・ソーシャルワーカー等がチームを組んで、退院支援をさせていただきます。
主に対象となる方
- 急性期治療が終わり状態が改善したが、もう少し経過観察が必要な方
- 在宅復帰に向け、リハビリテーションが必要な方
- 在宅復帰に向け、自宅に福祉用具を設置する等の理由により時間が必要な方
- 介護施設に入所予定の方 など
「詳しいことを聞きたい」「相談したいことがある」等ございましたら、お気軽に地域医療福祉連携室までご連絡ください。
- 受付時間
- 月~金(祝祭日を除く) 午前8時30分~午後5時15分
地域医療福祉連携室
電話 026-246-6577(直通)
FAX 026-246-5530(直通)